|
Future University Hakodate Academic Archive >
: 著者一覧 刑部, 育子
検索結果表示: 3 - 22 / 27
日付 | タイトル | 著者 | 論文 | 2006年9月 | Scenario Exchange Project シナリオベースドデザインを用インターナショナルワークショップ | 小松, 英寛; 小川, 貴生; 刑部, 育子; 岡本, 誠 | |
1999年7月 | ものづくりを通した授業における学習過程に関する研究 | 刑部, 育子; 美馬, のゆり | |
1998年9月 | ものづくりを通した授業にみる相互作用に関する質的研究 | 美馬, のゆり; 刑部, 育子 | |
2001年6月 | アトリエ環境における学び-木村実践に見るリフレクション | 刑部, 育子; 美馬, のゆり; 木村, 健一 | |
2001年6月 | アトリエ的環境における学び-木村実践に見るリフレクション- | 刑部, 育子; 美馬, のゆり | |
2006年5月 | シナリオ・ベースド・デザインを目指した保育実践観察ツールの開発 | 刑部, 育子; 戸田, 真志; 篠永, 成人 | |
2002年3月 | デジタルポートフォリオを活用した大学の情報デザイン教育カリキュラムの開発 | 刑部, 育子; 木村, 健一 | |
2002年3月 | デジタルポートフォリオを活用した大学の情報デザイン教育カリキュラムの開発 | 木村, 健一; 岡本, 誠; 柳, 英克; 刑部, 育子 | |
2000年7月 | ポートフォリオを念頭においた高等科学教育カリキュラム | 美馬, のゆり; 刑部, 育子; 中原, 淳; 大島, 純; 大島, 律子; 鈴木, 真理子; 山内, 祐平 | |
2000年7月 | ポートフォリオ作成を支援するツールとしてのCSCL環境 | 大島, 純; 大島, 律子; 刑部, 育子; 美馬, のゆり; 中原, 淳; 鈴木, 真理子; 山内, 祐平 | |
2002年9月 | 低視力者の屋内wayfindingを支援するサインシステム開発に関する基礎的研究 | 伊藤, 精英; 刑部, 育子; 木村, 健一; 戸田, 真志; 長崎, 健; 川嶋, 稔夫 | |
2002年 | 低視力者の屋内wayfindingを支援するサインシステム開発に関する基礎的研究 | 伊藤, 精英; 刑部, 育子; 木村, 健一; 戸田, 真志; 長崎, 健; 川嶋, 稔夫 | |
2002年9月 | 低視力者の屋内wayfindingを支援するサインシステム開発に関する基礎的研究 | 伊藤, 精英; 刑部, 育子; 木村, 健一; 戸田, 真志; 長崎, 健; 川嶋, 稔夫 | |
2010年3月 | 実践をめぐる省察的対話を支援する観察記録の方法 | 刑部, 育子; 植村, 朋弘; 戸田, 真志 | |
2006年 | 導電性布を用いた動的布絵本の設計 | 中小路, 隼一; 斎藤, 明子; 刑部, 育子; 戸田, 真志; 秋田, 純一; 岩田, 州夫 | |
2006年10月 | 導電性布素材による動的布絵本の設計 | 中小路, 隼一; 斎藤, 明子; 刑部, 育子; 戸田, 真志; 秋田, 純一; 岩田, 州夫 | |
2002年11月 | 情報デザイン教育における協調学習支援システムの意味 | 美馬, のゆり; 刑部, 育子 | |
2003年 | 異文化理解を支援するエデュテインメントソフトウエアの開発 | 山本, 真澄; 常盤, 洋和; 氏川, 弥座; 河野, 可南; 笹田, さやか; 佐野, 李紗; 篠木, 優文; 下田, 亜依; 下村, 好平; 杉浦, 香織; 冨原, 望; 野村, 章子; 湯瀬, 晃; 渡部, 晃子; 刑部, 育子; 戸田, 真志; Seberry, Robert | |
2007年3月 | 絵本学習リフレクションのための導電性布を用いた動的布絵本の設計 | 中小路, 隼一; 斉藤, 明子; 刑部, 育子; 戸田, 真志; 秋田, 純一; 岩田, 州夫 | |
2005年7月 | 視点の変換による社会的コンピテンス発達を目的とした幼児の学び環境 | 篠永, 成人; 戸田, 真志; 刑部, 育子 | |
検索結果表示: 3 - 22 / 27
|