|
Future University Hakodate Academic Archive >
: 著者一覧 長野 章
検索結果表示: 1 - 20 / 56
日付 | タイトル | 著者 | 論文 | 2006年 | 3Dレーザスキャナによる函館漁港船入澗防波堤の三次元計測 | 和田, 雅昭; 鈴木, 恵二; 長野, 章; 西村, 正三; 増田, 稔 | |
2000年 | AHP法による漁業後継者対策の構造分析手法について | 古屋, 温美; 児玉, いずみ; 松本, 卓也; 長野, 章 | |
2000年 | DEMATEL法による環境社会システムの構造分析手法について-要素抽出と被験者選定に関する考察- | 児玉, いずみ; 松本, 卓也; 本田, 耕一; 長野, 章 | |
2006年6月 | ITを利用した水産物流通支援システムの開発 | 吉田, 徹; 浅川, 典敬; 番匠, 義紘; 菅野, 勇紀; 越智, 正友; 若林, 隆司; 清野, 克徳; 古屋, 温美; 三上, 貞芳; 長野, 章 | |
2007年3月 | IT利活用(トレーサビリティシステムと流通支援サイト)による漁業地域の振興 | 若林, 隆司; 古屋, 温美; 中泉, 昌光; 長野, 章 | |
2007年3月 | タイ国養殖エビの安全性・品質管理から学ぶ | 若林, 隆司; 古屋, 温美; 中泉, 昌光; 長野, 章 | |
2006年6月 | トレーサビリティシステムを利用した漁港施設計画に関する研究-対象物の識別道程手法の検討- | 菅野, 勇紀; 佐々木, 洋介; 長峰, 鎌弘; 黄金崎, 清人; 長野, 章 | |
2006年6月 | トレーサビリティシステムを利用した漁港施設計画に関する研究-登別漁港における実証実験- | 佐々木, 洋介; 長峰, 鎌弘; 黄金崎, 清人; 越智, 正友; 鳴海, 日出人; 長野, 章 | |
2004年7月 | マングローブを利用した自然共生型漁港整備(ジャカルタ漁港の事例) | 岡, 貞行; 折下, 定夫; 長野, 章 | |
2003年11月 | 人間列島動き出す。 | 後藤, 春彦; 渡辺, 好明; 長野, 章 | |
2006年6月 | 光ファイバーを利用した集魚灯の開発-光ファイバー照射に対するスルメイカの行動特性 | 黄金崎, 清人; 浅川, 典敬; 清野, 克徳; 本松, 敬一郎; 越智, 正友; 鳴海, 日出人; 長野, 章; 梨本, 勝昭 | |
2006年6月 | 函館国際水産・海洋都市構想と産学官連携 | 古屋, 温美; 梅沢, 信敏; 長野, 章 | |
2000年 | 北海道サロマ地区における環境社会システムの構造分析について | 児玉, いずみ; 松本, 卓也; 本田, 耕一; 長野, 章 | |
2006年6月 | 地域に貢献する水産土木技術 | 長野, 章 | |
2006年9月 | 「地域マリンビジョン」による自然環境とその共生を図るサロマ湖漁業地域づくりから学ぶ | 古屋, 温美; 清田, 健; 加藤, 重信; 中泉, 昌光; 寺島, 貴志; 長野, 章 | |
2006年6月 | 岩ノリ増殖施設設計に関する研究 | 越智, 正友; 浅川, 典敬; 黄金崎, 清人; 別所, 幸雄; 久文, 秀典; 清野, 克徳; 鳴海, 日出人; 長野, 章 | |
2004年1月 | 市町村合併と水産基盤整備 | 長野, 章 | |
2005年7月 | 市町村合併による新たな産業連関および新産業の創造とその効果に関する研究 | 古屋, 温美; 阿部, 勝彦; 桜井, 博; 加藤, 重信; 横山, 真吾; 長野, 章 | |
2005年9月 | 市町村合併の選択肢による産業連関及び新産業の差異に関する考察(北海道サロマ湖周辺市町村の合併案) | 古屋, 温美; 浅川, 典敬; 阿部, 勝彦; 中泉, 昌光; 横山, 真吾; 長野, 章 | |
2006年9月 | 新幹線函館延伸と水産物輸送の可能性とその効果 | 古屋, 温美; 中泉, 昌光; 黒澤, 馨; 長野, 章 | |
検索結果表示: 1 - 20 / 56
|